月のお茶会
2009.02.10 Tuesday
今月中に、二回ほど、マクロビオティックのクッキングスクールのホールフーズスタジオの天野先生とのコラボ企画!
生理に関するレクチャーをやります!
その名も、『月のお茶会』!
ちょ〜かわいくな〜い?
(あれ?ブニャンちゃん達の、『虹のお茶会』に似てるな?!今気づいた。。。
真似じゃないっすよ。。。偶然です。。。たぶん。)
前半は、天野先生の、東洋医学や、マクロビオティックの観点からみた、生理のお話。
マクロビオティックといっても、天野先生のお話は、堅苦しくなくて、大変分かりやすいので、面白いです。
よく、東洋医学で使われる、陰陽の考え方を、生理とか排卵では、どういう状態なのか、知るだけでも、役に立つと思います。
生理前に、甘いものが欲しくなったり、大食いになってしまうのも、
この辺り(陰陽)にキーポイントがあったりして。
生理前に甘いものを馬鹿食いして、罪悪感に苛まれるくらいなら、
体にやさしいスイーツでも食べよう!ということで、
スイーツと、生理にお勧めのお茶も一緒にいただきましょう!
(お茶会ですから!)
後半は、私が、一般的な布ナプキンの種類や使い方、洗い方。
布ナプキンのメリット、デメリット。
私自身の経験と、生理に対する考え方。
うちの布ナプキン、月布が出来るまでと、その特徴。
そして、一応、販売もする予定です。
(当たり前ですが、必ず購入しなきゃならないとか、
そういうことは、ありませんから、安心してご参加くださいね!)
二つのレクチャーと、お茶とスイーツがついて、
4,000円は、結構お得だと私は思うのですが、いかがでしょうか?
マクロビオティックに興味がある人も、おいしいスイーツが食べたい人も、
布ナプキンを実際に見て触ってみたいという人も、私の馬鹿面を眺めてみたい(?)という人も、ぜひぜひ、ふるってご参加くださいね!
詳細、お申し込みは、こちらまで!
ではでは、私も、みなさんにお会いできるの楽しみにしています!
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加し始めました!
ポチッとしてくれると、うれしいです!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
生理に関するレクチャーをやります!
その名も、『月のお茶会』!
ちょ〜かわいくな〜い?
(あれ?ブニャンちゃん達の、『虹のお茶会』に似てるな?!今気づいた。。。
真似じゃないっすよ。。。偶然です。。。たぶん。)
前半は、天野先生の、東洋医学や、マクロビオティックの観点からみた、生理のお話。
マクロビオティックといっても、天野先生のお話は、堅苦しくなくて、大変分かりやすいので、面白いです。
よく、東洋医学で使われる、陰陽の考え方を、生理とか排卵では、どういう状態なのか、知るだけでも、役に立つと思います。
生理前に、甘いものが欲しくなったり、大食いになってしまうのも、
この辺り(陰陽)にキーポイントがあったりして。
生理前に甘いものを馬鹿食いして、罪悪感に苛まれるくらいなら、
体にやさしいスイーツでも食べよう!ということで、
スイーツと、生理にお勧めのお茶も一緒にいただきましょう!
(お茶会ですから!)
後半は、私が、一般的な布ナプキンの種類や使い方、洗い方。
布ナプキンのメリット、デメリット。
私自身の経験と、生理に対する考え方。
うちの布ナプキン、月布が出来るまでと、その特徴。
そして、一応、販売もする予定です。
(当たり前ですが、必ず購入しなきゃならないとか、
そういうことは、ありませんから、安心してご参加くださいね!)
二つのレクチャーと、お茶とスイーツがついて、
4,000円は、結構お得だと私は思うのですが、いかがでしょうか?
マクロビオティックに興味がある人も、おいしいスイーツが食べたい人も、
布ナプキンを実際に見て触ってみたいという人も、私の馬鹿面を眺めてみたい(?)という人も、ぜひぜひ、ふるってご参加くださいね!
詳細、お申し込みは、こちらまで!
ではでは、私も、みなさんにお会いできるの楽しみにしています!

ブログランキングに参加し始めました!
ポチッとしてくれると、うれしいです!


